私の離婚体験 あなたの離婚は大丈夫?

夫「結婚したんだから俺の家優先な」私(離婚したい…)

この人だと思って結婚してみたものの、暮らし始めてようやく分かることもありますよね。考え方が違うことはもちろん分かっていましたが、考え方が違いすぎることで辛くなることが増えてきました。

実は、友達には速い段階で「ちょっとおかしいよね?」と言われることもしばしばだったのです。
私は結婚してもたまに実家に帰りたいですし親も大切にして欲しいと思っていましたが、夫はそういう考えではなくて結婚したら実家にはそう戻るものじゃないし、夫の親を優先です。子どもの行事なども私の親は呼んでもらえませんので、なんだか違和感を感じていました。

そういうものなのかなとも思っていたのですが、父の日や母の日も私の実家のことは一切触れずに、自分の実家ばかりです。年末年始やお盆など帰省することもできません。
我慢していればいいかなと思っていましたが、親が体調を崩して入院した時に帰りたかったのに、夫が「家のことを放っていくのか?」と言ったため帰ることもできませんでした。

結局、夫からしたら私は都合のいい家政婦だったようです。このままでは奴隷のような生活のまま終ってしまうのかと不安になり、離婚を考え始めました。ただこんな理由で離婚ができるのかどうか分かりません。

周りに相談しても結論は出ませんし、友達にも「弁護士に相談してみたら?」とアドバイスを受けました。

Posted:2017/7/4