私の離婚体験 あなたの離婚は大丈夫?

熟年離婚を模索中

私は結婚して40年になる女性です。夫は悪い人ではありませんが、いわゆる堪え性が無く、職を転々とし生活は安定しませんでした。私は2人の子供の面倒を見ながら家計を支えて働き、どうにかその2人も成人し今では家を出て独立しています。

子供が手を離れてみると本当に時間の余裕が出来て、私の人生これで良いのかなと考えてしまいます。

夫はとりあえず働いてくれていますが、またいつ仕事を辞めるか分かりません。これまでは子供のためにと思って我慢してきましたが、何もこの夫の為に残りの人生を捧げる事はないと思いました。

私は長年働いて来て、一人暮らしが出来るくらいの収入はあります。夫に情が無いわけではないのですが、私が堪え性の無い夫の尻拭いをしてあげる必要はないと思うのです。
そんなお金があるのなら自分の為に使いたい。時間もそうです。私もあと何年生きられるか分からないのですから、子供が巣立ったのを機に思いのまま生きてもバチは当たらないと思います。
そう決意して夫にその事を話してみると芯から驚いたようでした。

この歳になって離婚したいと言われるとは思わなかった、今後年老いた両親の面倒は誰が見るのかと怒鳴られました。これで、心は決まりましたね。

私はあなたやあなたの親の介護人ではありません。あなたは私をいつまで利用するつもりなのかと言ってやりました。

夫は怒りまくり、裁判で争うと言うのでこちらも弁護士さんを頼み応戦するつもりです。絶対自由を勝ち取るつもりです。

離婚慰謝料が発生するケース

Posted:2017/7/4